こんなお悩みありませんか?
◆頭痛薬が手放せない
◆悪天候時に頭痛が出る
◆子供が頭痛を訴える
◆肩こりがひどくなると頭痛が出てくる
◆病院の検査で異常は無いと言われた
◆マッサージをすれば楽になるが一時的

頭痛の人口
◆現在、頭痛がある方は、約3,000万人いると言われています。
◆実に4人に1人の割合です。
◆頭痛には、一次性頭痛と二次性頭痛がありますが、9割の方が一次性頭痛と言われています。
当院では、一次性頭痛が治療対象になります。
■一次性頭痛とは?
・緊張型頭痛頭痛
・偏頭痛
・群発頭痛
があり、病院の検査で異常はみられない場合など、多くが一次性頭痛となります。
■二次性頭痛とは?
・脳出血
・くも膜下出血
・脳腫瘍
などが原因で起こり、早急に病院を受診する必要があります。
※二次性頭痛が疑われる症状
①突然の激しい頭痛
②今まで経験した事の無い頭痛
③いつもと様子の異なる頭痛
④頻度と痛みの程度が増していく頭痛
⑤しびれや麻痺、痙攣などを伴う頭痛
⑥吐き気、嘔吐などを伴う頭痛
⑦がんや免疫不全などの病気を持つ方の頭痛
※頭痛の分類の詳細はこちら

なぜ当院の治療で
頭痛が改善されるのか?
◆一般的な治療法
○マッサージ
○ストレッチ
○頭痛薬
これらは症状を和らげるために行うものです(対症療法)。
一時的には楽になるかもしれませんが、症状が繰り返されるケースが多いです。
◆当院の頭痛治療
一次性頭痛が起こる根本原因は、体の歪みによるものと考えています。
体の歪みによって神経の働きが阻害され、筋肉にも緊張や凝りが生じ、頭痛が起こります。
体の歪みを整える、つまり、姿勢・背骨を整える事で根本的な改善実績をあげています。(根本療法)

頭痛が改善された患者さまの声
頭痛でお悩みだった患者さまの声を一部ご紹介いたします!
■30代 女性
悪天候時に必ず出ていた頭痛が出なくなった!





当院を初めて受診される方へ
◆こちらをご覧ください。
◆当院で行う施術
M式テクニック
※効果が期待できる症状
●肩こり●頭痛●めまい●耳鳴り
●不眠●手足のしびれ●便秘・下痢
●妊娠中のケア●産後のケア
●頚椎椎間板ヘルニア●むち打ち
●腰椎椎間板ヘルニア●足のツリ
●慢性腰痛●坐骨神経痛●むくみ
●変形性股関節症●冷え症●猫背
など。
最後までお読み頂きましてありがとうございます!
あなたとお会いできる日を楽しみにしています!